本日も多くのお客様にご利用、お問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
今回ご紹介するのはこちらのブログでも数回にわたって投稿しているBMWのデイライトに関するものとなります。
ご相談いただいたのは BMW G11 740d です。
内容としては以前に右側のデイライトが変色してしまい修理をしたが、左側は症状が出る前に作業をしてしまいたいというものでした。
症状は出ていなくても照射時間は同じですからお悩みも大いにわかります。

作業途中の左側のライトユニットを下ろした状態です。
変色前のご依頼ですのでユニットへの施工はありません。

こちらが G11のデイライトモジュールになります。左側が外したもので右側が新しく取り付けるものです。画像ではわかりにくいのですが、熱の影響なのか基盤が何となく色飛びしています。
ライトユニットに内側と外側のエンジェルリングに対して一つずつ使用されています。一台で計4個使われていることになります。
G30 G31 5シリーズ では内外一体のモジュールとは形状が全然違います。

症状確認前のデイライトモジュールの交換を紹介しました。
どのような故障でも一度経験するとその部分が気になりますよね。
皆様のクルマでも気になっていたり、お悩みの部分があるかもしれません。
まずはお気軽にお問い合わせください。施工の要否はクルマごとに違うのでお客様とご相談の上でご案内いたします。